263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

裾野市議会 2022-09-02 09月02日-04号

SDCC構想については、Society5.0やIoTなど、片仮名表記IT用語の多用でよく分かりません。その中でも一番問題と思うのが推進体制です。推進体制は、コンソーシアムを立ち上げ参画者との協働連携により取組推進するという点です。ここに裾野市民は入っていません。市民は単なる消費者サービスが利用できてうれしい人との位置づけです。私たちは、消費者である前に主権者という市民です。  

掛川市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月11日-06号

それが活性化協議会というもので、民間事業者報徳パワーが行おうとしているのは、主にデジタルとかIoT活用した先端技術によって地域課題解決を図ろうということですので、デジタル関係民間事業者が主に集まっているわけなんですけれども、そういった協議会をつくって、その中で地域課題解決のための課題提起解決手法、ソリューションを提案して事業実施していくということでありますので、いろんな民間事業資金とそれから

静岡市議会 2022-02-07 令和4年2月定例会(第7日目) 本文

スマート防災とは、河川の水位計などの各種防災IoTセンサーや住民個人の端末から発信される情報活用し、災害時の効率的な避難、災害復旧に生かす取組です。どうしてスマート防災が必要とされるのか。  私が政治家を目指すきっかけとなりました東日本大震災災害が発生した数日後、被災した仲間から連絡がありました。どこに逃げればいいのか分からない、情報が錯綜していて何が正しいのか分からない、どうすればいい。

三島市議会 2021-12-07 12月07日-05号

今、家電製品でもIoT化が進み、インターネットにつながるようになっており、音声で指示できる家電も出てきております。この家電スマートスピーカー、これもこれから広がってくるのではないか。このスマートスピーカー機能も、まずはスマホのアプリでのセットアップが前提となっているように思います。 総務省では、デジタル支援員を配置して小学校単位でのスマホ教室の開催を目指したいとしております。

三島市議会 2021-09-30 09月30日-06号

今、首都圏からIoT関連企業等地方都市移転を始めていますので、このチャンスを的確に捉え、例えば業務床を拡大する。それに伴い必要なら容積率も変更する、そんなことも検討していただきたいと思います。 三島周辺グランドデザインにおいて、市民皆様に約束した医療健康福祉子育て支援等施設は、三島市がこれから周辺市町よりも優位性を持って進めていける特に重要なテーマであると考えます。

三島市議会 2021-06-17 06月17日-04号

全国的には、IoT技術AI活用し、住民健康管理を行う最先端のマンションの事例等もありますが、それらの最先端技術活用に伴うコストも考慮する必要があるものと考えております。 詳細な仕様につきましては、基本設計実施設計事業が進むにつれ、明らかになってまいりますが、基本設計の完了後の来年秋頃には、基本設計を踏まえた最新事業検討状況等について、皆様に御報告できるものと考えております。

静岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

これは、まさに以前市長が答弁された誰もが使えるシンプル操作のインターフェースを取り入れ、AIIoT等の最新技術活用したポータルサイトの構築民間連携の下、着実に進めるという目標が既にほかの自治体で始まりつつあることを意味します。  一方で、市長が掲げる情報サイト構築は、まだ道半ばであると言えます。残りの任期中に公約を実現できるかどうか、市長御自身の本気度が求められます。

御殿場市議会 2021-03-16 令和 3年予算決算委員会総務分科会(3月16日)

エコガーデンシティ推進事業取組内容でございますけれども、6つの重点項目というものを掲げておりまして、例えば富士山にふさわしい景観形成、それから地球温暖化対策、ドローンIoTといった先端技術活用といった重点項目がございますけれども、これらに基づいて現在10のプロジェクトに取り組んでおります。

御殿場市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会(第7号 3月11日)

次に、令和3年度の事業内容ですが、引き続きJAXAとの連携による宇宙教育イベント水素ステーション活用した環境教育、ドローンIoT等の先端技術体験会などを行うとともに、企業版ふるさと納税活用して仏舎利塔東側富士山ビューポイント等景観整備に取り組んでまいります。  以上でございます。  (「終わります。」と川上秀範君) ○議長(髙橋靖銘君)  ほかにありませんか。  

袋井市議会 2021-03-08 令和3年建設経済委員会 本文 開催日:2021-03-08

フォトンバレーセンター共同事業負担金に係る取組でございますが、こちらについては、フォトンバレーセンターと袋井市で一緒にセミナーを開催する企画のものもございまして、12月に、初心者でも良くわかるIoT体験セミナーというのを開催しましたが、こちらについては、市内企業3社に参加をいただいたという状況がございます。  

三島市議会 2021-02-26 02月26日-03号

今の企業状況は、人手不足がありますからAIIoTをどんどん取り入れ、人がいなくても大丈夫なように変わってきているようです。しかし、そのため、現在使っている製造ラインが全く使えなくなってしまい、新たな製造拠点を建てなければならなくなってきていること、そのため、ほかの土地移転を計画している企業周辺市町でも出てきていると聞いています。企業が外に出ていってしまうということです。 

三島市議会 2021-02-25 02月25日-02号

その上におきまして、ポストコロナを見据え、AIIoT活用など新たなビジネスチャンスの構築も含めまして、支援の強化が求められます。さらに、三ツ谷工業団地残り1区画を含めました企業誘致サテライトオフィスファルマバレー関連事業所誘致東駿河湾環状線交通利便性を生かしたインターチェンジ周辺への産業集積土地利用、新たな工業団地の開発も持続的な発展に向けまして欠かすことはできません。 

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第3号) 本文

本市においてもAIIoTなどのデジタル技術ビッグデータ活用、さらにはマイナンバーカードの普及を通じて市民生活を高めることはもとより、行政手続効率化産業分野における生産性の向上、新たな事業の創出を図るなど、デジタルトランスフォーメーションの一層の推進に取り組んでいくと述べられました。

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第2号) 本文

(2)本格的なIoTAI時代の到来に向け、高齢者や障がい者など、あらゆる人がIoTAI時代においても、環境や能力にかかわらず、取り残されることなく、ICT機器を利活用し、より豊かな生活を送ることができるよう、利用方法の助言や相談に乗るデジタル活用支援員制度取組が必要と考えます。本市の考えをお伺いします。  大項目2点目、男女共同参画社会推進についてお伺いします。